地方ど田舎Webも発展してない地域でWeb系フリーランスをしてるってこと
もう何度書いたか自分でもわかってないが、僕の住んでいる京都北部の一地域においては、それはもうWebが進んでいない。 いろいろ見て回ってみるも、そろそろリニューアルしたほうがいいのでは…? とか、そのプラグイン、もう動いて... もっと読む?
もう何度書いたか自分でもわかってないが、僕の住んでいる京都北部の一地域においては、それはもうWebが進んでいない。 いろいろ見て回ってみるも、そろそろリニューアルしたほうがいいのでは…? とか、そのプラグイン、もう動いて... もっと読む?
旬の時期? から少し遅れたけど、四畳半ワークスもついに常時SSL化され、URLが「https://blog.4-5matworks.com/」になるなどしたよ! 当ブログはエックスサーバーで動いてるので、無料SSLを使う... もっと読む?
と、いうわけで(京都の定番)、連続してカメラの話題を書くわけだけれども、相変わらずOM-D E-M1 MarkIIにキュンキュンしてるので、今回はマイクロフォーサーズ用に絞ってなんか良い感じだったレンズを紹介しようと思う... もっと読む?
購入したのは1月なんだけど、あれやこれやとしてる間に5月になってしまっていたすまない。 そんなわけで、昨年末に購入したOLYMPUS O-MD E-M1 MarkIIのために、新たに一本レンズを新調した。 それも「M.Z... もっと読む?
このブログ始めて7年くらい。 そんなことしてる間にフリーランス人生も4月1日でもって12年目を迎えることになったようです。まだひとりで仕事やってんのか僕は。 そんなこんなですが、ここ数年書き記してることもあるので、ここで... もっと読む?
3年前に、見た目が好きという一点のみで購入した、オリンパスのマイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼、「OM-D E-M5」も、そろそろバッテリーが持たなくなったり、機能面で現行機種と比べてもかなり見劣りするようになって... もっと読む?
はい、アベントカレンダー記事2つめは2年ぶりにフリーランスのこと書きます。 フリーランスの今年とお金の話 Advent Calendar 2016より、2年ぶりの参加でございます。 今回は「フリーランスの今年とお金の話」... もっと読む?