より便利になったCAMERA+を使ってみる
CAMERA+で撮影
アップデートされたと言うこと以外、一体どんな機能が追加されたのかまったく知らなかったんだけど、先日知人に教えてもらってようやく使い方が分かった、iPhoneの高機能カメラアプリ「CAMERA+」なんだけれども、連射するには向いていないものの、iPhoneを使って高精度で写真を撮るならこれが一番だなーと言う実感がより強くなった。
有料アプリなのでステマっぽくなるかもだけど、もしかしたら「どこがいいの?」って思う方もいるかもしれないので、備忘録的なメモ。
まず、詳しくはAPPストアからでも見られるんだけど、購入の際は85円なので自己判断の上でご購入を。
CAMERA+
通常の撮影方法はデフォルトのカメラアプリと同じ
もう見たままなので、特に考えなくても撮影は可能。露光やピント精度も最初からデフォルトのカメラより高いので、これだけでも結構綺麗に撮れる。
特に接写のピント精度はかなりたかい。
ピントと露光を調整する
CAMERA+の撮影モードを開いている間に、画面を2本の指で同時にタッチすると
赤い□と○が出てきたのが分かると思う。
この赤い□がピント、赤い○が露光で、それぞれ指で移動させることが可能になっており、ピントを合わせたい場所、露光の位置を調整することが出来るようになっている。
特に露光については、白いところに持っていくと画面が暗くなり、くらいところに持っていくと全体が明るくなることが確認できると思う。
この状態で撮影しても良いんだけど、動作が雑になりがちで、すぐにズレてしまうのがこれまでの問題だった。
微妙なズレを防ぐために追加されたロック機能
上記の画像をもう一度見ていただきたいのだけれども、左下に南京錠のマークがあるのがお分かりかと思う。
すでにピント調整とかで手を取られてしまっているため、操作が若干ややこしいと言うか、慣れが必要になるんだけど、その南京錠をタップすると
南京錠が開いてオプションが出てくる。
これはピントと露光のロック機能で、オプションの一番上が「ピントロック」、その真下が「露光ロック」になっており、現在では南京錠が開いている状態だけど、一度タップすれば南京錠がロックされ、同時にピント位置も固定される。
露光も同様に、タップすることで露光する場所をロックすることが出来るようになり、多少写像がズレてもピントや露光が狂ったりすることは無くなるのだ。
触る箇所が多くなるので、とにかく何度も触って使用感に慣れるしかないんだけど、ある程度理解できると、iPhoneでもかなり高精度な写真を撮ることができるようになるし、そこまで難しいものでもないので是非頑張っていただきたい。
CAMERA+は買いか
個人的にはiPhoneでもっときれいな写真を撮りたい、撮ってみたいというのであれば、必須のアプリだと思う。
トイカメラ系はたくさんあるけど、ここまで本格的なカメラアプリもそんなに多くないし、金額も安いので持っておいて損はないかと。
まぁ、アフィリとか貼ってないので紹介したところで僕には何の得もないんだけど、これでtwitterとかMake::boothとかでより綺麗な写真が見られるようなればなーなどと思ってみたりもしている。