インターネットで文章書き始めて12年以上経過して思ったこと
無料ブログでチマチマ書いてたログを全部こっちに持ってきたんだけど、記事の総数が200超えててちょっとびっくりした。 当時のブログ記事はまぁ見るに耐えないと言うか、あくまで僕個人の「日記」だったので、今とは全然違うわけだけ... もっと読む?
無料ブログでチマチマ書いてたログを全部こっちに持ってきたんだけど、記事の総数が200超えててちょっとびっくりした。 当時のブログ記事はまぁ見るに耐えないと言うか、あくまで僕個人の「日記」だったので、今とは全然違うわけだけ... もっと読む?
ネットショップ担当者や製作者、運営者の方を対象にしたサイトを一個作るますた。 その名も「ネットショップニュースなう!」 ネーミングセンスについては一切触れてくれるなと言う方向でお願いします。 四畳半ワークスともどもよろし... もっと読む?
7月12日に販売されたSIGMA(シグマ)社のコンパクトデジタルカメラ「DP1 Merrill」「DP2 Merrill」(以下、分ける必要がない限りは「Merrill」) なんとこのカメラ、画素数は最大4600万画素、... もっと読む?
久々に取り留めのない日記でもダラダラと。 7月18日を以って2歳になる我が長男なんだけれども、ここ数ヶ月の成長はすばらしく、毎日とても元気だ。 元気すぎるが故に迷惑をかけられることも多いもので、時にイラっと来ることもあり... もっと読む?
HDR合成(ハイダイナミックレンジ合成)とは ハイダイナミックレンジ合成(ハイダイナミックレンジごうせい、英語:high dynamic range imaging、略称:HDRI、HDR)、とは、通常の写真技法に比べて... もっと読む?
未だに自分でもよく分かってないし、しょっちゅうGoogle先生に頼ったりもしてるんだけど、これだけ様々な情報が流通する今の時代においてなお、「WEBやDTPの仕事の相場」ってイマイチ分からない。 相応な技術を持ち、「俺の... もっと読む?
新しいiPadや新型のMacBookProなどに搭載されている次世代型? の高画質モニタである「Retinaディスプレイ」 読み方は「レティナ」であったり「レティーナ」であったりだけれど、ネイティブではどう読むんだろうね... もっと読む?